第6回南丹市フォトコンテスト
写真は第5回入賞作品より

テーマ

「こころに残る風景」

豊かな自然と歴史が暮らしに息づくまち、京都・南丹市。南丹市に住む人々によって織りなされた四季折々の風景や伝統芸能、産業など、南丹市の魅力を切り取る写真のご応募をお待ちしております!

受付期間

2023年91日(金)

2024年19日(火)
  • 最優秀賞2点
    賞状・南丹市商品券 3万円分
  • 優秀賞4点
    賞状・南丹市商品券 2万円分
  • 特別賞4点
    賞状・南丹市商品券 1万円分
  • 入賞3点
    賞状・南丹市商品券 5千円分

募集要項

募集期間 2023年9月1日~2024年1月9日
応募資格 プロ・アマチュアを問いません。ただし、日本国内在住の方に限ります。
審査委員長 中田 昭(なかた あきら)氏
1951年(昭和26年)、京都市生まれ。
日本大学芸術学部写真学科卒業。芳賀日出男氏(大阪万博お祭り広場プロデューサー)に師事。「京文化」をテーマに、風景・庭園・祭りなどの撮影を続ける。
(公社)日本写真家協会、日本写真芸術学会 会員。

表彰

表彰式

2024年2月24日(土)

入賞者にはあらかじめ個別に通知します。

  • 最優秀賞

    • 京都府知事賞
    • 京都新聞賞
    賞状・南丹市商品券
    3万円分
  • 優秀賞

    • 南丹市長賞
    • 京都府観光連盟会長賞
    • 南丹市商工会長賞
    • 南丹市観光協会連絡会代表賞
    賞状・南丹市商品券
    2万円分
  • 特別賞

    地域賞
    • 園部
    • 八木
    • 日吉
    • 美山
    賞状・南丹市商品券
    1万円分
  • 入賞

    テーマ賞
    • ポートレート
    • まつり&イベント
    • 風景
    賞状・南丹市商品券
    5千円分

応募規約

撮影についてのお願い 新型コロナウイルス感染症予防のため、外出時は「3つの密」を避ける等の感染症対策に充分ご配慮をいただき、撮影をお願い申し上げます。
撮影期間 3年以内(2020年1月1日~)※未発表のものに限る。
応募形態 プリント応募、またはネット応募
  • プリント応募
  • ネット応募
応募について
  • 写真サイズ 2Lサイズのみ。
  • 応募点数 お一人様3作品まで。
  • カラー・モノクロは問いません。
募集期間 2023年9月1日(金)~2024年1月9日(火)消印有効
応募方法 1作品ごとに、作品の裏面に応募票1枚を貼付してください。
下記より応募票をダウンロードしていただくか、応募用紙を自作して記入事項をすべて楷書で記入。
下記送り先に郵送してご応募ください。
応募受付は終了しました。
記入事項 (1) 作品名(フリガナ)
(2) 撮影場所
(3) 撮影年月日
(4) 氏名(フリガナ)
(5) 年齢
(6) 郵便番号・住所
(7) 電話番号・携帯番号
作品の
送付先
郵送・宅配便にてお送りください。直接のお持ち込みも受け付けます。
〒622-0001
京都府南丹市園部町宮町西45-3
(一社)園部文化観光協会 宛
注意事項
  • 応募作品は返却致しませんので予めご了承ください。
  • 応募作品の取り扱いには十分に注意致しますが、万一の事故に対する責任は負いかねますのでご了承ください。
  • 入賞以外の応募作品は審査後、個人情報保護の観点から破棄させていただきます。大切な作品は複製を取ってご応募ください。
応募について
  • 画像データ(1作品あたり)
    ファイルサイズ:概ね5MB〜10MB以下
    ファイル形式:JPEG(JPEG以外のファイル形式は受け付けられません。)
  • 応募点数 お一人様3作品まで。
  • カラー・モノクロは問いません。
募集期間 2023年9月1日(金)~2024年1月9日(火)
応募方法 下記のボタンをクリックすると、ネット応募専用ページ「第6回南丹市フォトコンテスト応募フォーム」へ移動します。
説明に従って必要事項をご記入のうえご応募下さい。
応募受付は終了しました。
注意事項

下記の注意事項に同意された上で、ご応募ください。
応募をもって、注意事項に同意いただいたものとみなします。
1. 応募作品は未発表または発表予定のないものに限ります。ただし、営利を目的としない個人的なWEBサイトやSNSに掲載した作品は応募可とします。
2. 応募作品は、第三者の著作権、肖像権、その他法令上の一切の権利や第三者の名誉、プライバシー等を侵害していないものに限ります。
※ 応募作品に(i)他人が権利を有する著作物が写っている場合、 または(ii)他人の肖像が写っている場合は、その著作物の権利者またはその肖像ご本人(20歳未満の場合は保護者) から事前の承諾を得たうえでご応募ください。
3. 応募作品に関して第三者との間で問題が生じた場合、すべて応募者の責任において対処し、南丹市および事務局は一切責任を負いません。
4. ご応募いただいた作品の著作権は応募者に帰属しますが、南丹市および南丹市内観光関連団体広報物等で使用させていただく場合があります。その際は事前に応募者にご連絡し、ご了承いただいた上で使用します。
※作例写真等に利用させていただく場合がございます。

■主催者の有する権利
主催者は、応募作品および付随するコメント(以下併せて応募作品等といいます)について、次の各号に定める全世界にわたる取消不能、永久且つ無償の以下に定める非独占的権利を有するものとします。
(a)主催者が管理、使用、主催または発行するウェブサイト、写真展・イベント・展示会・印刷物・宣伝広告物等において、応募作品等を複製、表示、掲載、公表、展示、頒布、上映等をする権利。なお、主催者が応募作品等を複製、表示、掲載、公表、展示、頒布、上映等をする目的は、以下の1号および2号を含みますがこれらに限らないものとします。
1.本企画の選出・審査結果の公表
2.主催者および関係団体が企画・実施の告知・宣伝
(b)必要な場合またはやむを得ない場合に、応募作品等を改変する権利。なお、応募作品等を改変する権利には、記載スペースの都合による応募作品等の一部の切除およびコンピュータ画面の解像度等に伴う色合いの変更等を含みます。
(c)主催者が管理、使用、主催または発行するウェブサイト、写真展・展示会、印刷物、広告宣伝物等において、応募者名、市町村名、および応募作品名を公表する権利。
(d)上記(a)(b)(c)に定める権利の全部または一部を第三者に再許諾する権利。
4. 応募いただいた個人情報等の取り扱いは、当コンテストの運営に必要な範囲においてのみ使用し、「個人情報保護方針」に基づき適正に管理します。
5. 応募作品の内容が以下に相当すると主催者が判断した場合は、通知などを行わずに作品を審査対象外とします。
 ・特定の個人や団体、企業などを非難するおそれのある写真。
 ・その他公序良俗に反すると主催者が判断した場合。
 ・事務局が作品を盗作または盗作の疑いがあると判断した場合。
6. 上記に記載のない事項については、主催者の判断により決定します。

第6回フォトコンテスト
入選作品

応募者数114名/応募作品数240点
(昨年度:112名/273点)

総評
審査総評:中田昭 (公社)日本写真家協会会員

今回も郷土愛に満ちた美しい応募作品が、去年にもまして114名から240点寄せられました。季節のうつろいの中で現れる感動的な瞬間や、粘り強く追ったテーマを撮影した写真など、1点1点に作者の個性が光るものばかりでした。
お正月早々、能登半島を襲った地震は一瞬にして美しい郷土を破壊してしまいした。心よりお見舞い申し上げますとともに、一日も早い復興をお祈り申し上げます。

最優秀賞

  • 京都府知事賞
    『霧の大堰川』岡村和夫
    (撮影場所:八木町八木橋下流)

    気温の寒暖差によって発生する霧が川面を覆い、幻想的な風景になりました。朦朧としたモノトーンの画面を見ていると、霧中を彷徨っているような不思議な感覚になります。撮影場所の選択やタイミングも絶妙でした。

  • 京都新聞賞
    『笑みを浮かべて』山根淳市
    (撮影場所:園部町九品寺)

    昨今の世情で暗くなった心が、お地蔵さんの微笑で癒やされました。カメラを構えた位置がお地蔵さんの表情を捉える最適位置で、背景の建物の赤いフレームや緑のボケによって立体感が生まれました。

優秀賞

  • 京都府観光連盟会長賞
    『朝焼け』城田祥男
    (撮影場所:美山町神楽坂峠)

    雲海を彩る朝焼けシーンは多く見かけますが、撮影位置を少し後退させワイドにフレーミングしたので、木々のシルエットが立体感を生み出しました。雲海を長年撮影している作者の、新たな挑戦が感じられました。

  • 南丹市長賞
    『ずっと一緒』渡辺典子
    (撮影場所:日吉町上胡麻)

    雪の朝の清々しさの中で撮影された人物と愛犬の後ろ姿が微笑ましく、作品タイトルのことばもストレートに伝わってくる。太陽の位置や空、そして道に反射する陽光、自然体な画面に好感を持ちました。

  • 南丹市商工会長賞
    『花火大会』柿原英治
    (撮影場所:八木町八木河原)

    撮影位置や花火が上がるタイミングなどを工夫して撮った風景で、夜店と花火のコンビネーションに単純化したのが効果的でした。作者ならではの秘訣があるような画面で、つい謎解きがしたくなります。

  • 南丹市観光協会連絡会代表賞
    『湖水を行く』小園深志
    (撮影場所:日吉日吉ダム)

    湖面と一艘のカヌーで構成したシンプルな画面から爽快感が感じられました。水面に反射した青空、そしてさざ波が効果的で、カヌーの位置ともマッチングしています。撮影地を熟知して撮った会心作。

特別賞

  • 地域賞 園部
    『濃霧の朝』山森恵子
    (撮影場所:園部町龍穏寺)
  • 地域賞 八木
    『星降る街』河本義信
    (撮影場所:八木町紅葉峠展望台)
  • 地域賞 日吉 
    『ホワイトサークル』奥村明裕
    (撮影場所:日吉町日吉ダム)
  • 地域賞 美山
    『雨天決行』中尾眞之
    (撮影場所:美山町かやぶきの里)

入選

ポートレート
『私も打てるわよ!六斎念佛』上野榮二
(撮影場所:八木町西光寺)
まつり&イベント
『立春の華』小倉正紀
(撮影場所:美山町北)
風景
『染まる山門』井上敏和
(撮影場所:園部町龍穏寺)

過去の受賞作品

南丹市インスタグラムフォトコンテスト

問い合わせ

問い合わせ先

一般社団法人園部文化観光協会

電話でのお問い合わせ

0771-62-0050(平日のみ)
【受付時間】9:00~17:00
※年末年始休業

メールでのお問い合わせ

E-mail info@nantan-photo.com

プライバシーポリシー

一般社団法人南丹市美山観光まちづくり協会(以下、「当協会」という。)がお客様に情報等をご提供するにあたり、お客様の個人情報を提供していただくことがあります。
当協会はお客様の個人情報保護の重要性を深く認識し、お客様の個人情報保護なくしてお客様との健全なお付き合いはあり得ないと考えております。 より一層のお客様との信頼関係を築くため、ここに当協会としてのプライバシーポリシー(個人情報保護に関する基本方針)を公開いたします。

  1. 当協会では、お客様の個人情報を以下の目的以外には利用いたしません。
    宿泊施設へのご予約、お問い合わせ等で得た個人情報を、宿泊施設へ提供すること。
  2. 当協会は、お客様の個人情報を、正当な理由のない限り他社、第三者に提供いたしません。
  3. 当協会は、お客様がご本人様の個人情報の確認、訂正等を希望される場合は、ご本人様の確認とともに開示に応じます。お問い合わせください。開示請求を希望される場合はご本人であることが確認できるもの(運転免許証等)をご用意ください。なお、個人情報の開示にあたりまして、手数料等は一切不要です。
  4. 個人情報の取り扱いに関する問い合わせ窓口

      一般社団法人南丹市美山観光まちづくり協会
      〒601-0722 京都府南丹市美山町安掛下23
      TEL 0771-75-9030 (水曜定休)
      FAX 0771-75-9040
  5. 当協会は、お客様の個人情報の取り扱いに関係する法令、その他の規範を遵守します。
  6. 当協会は、お客様の個人情報について、適切な安全措置を講ずることにより、漏えい、改ざん、紛失等の危険防止に努めます。
  7. 当協会は、個人情報の取り扱いに関して、常に継続的改善に努めます。

平成30年4月1日制定

一般社団法人南丹市美山観光まちづくり協会

閉じる